郡陸上競技大会

2021年10月8日 09時32分

いい天気です。

コロナ禍、郡内の子どもが集う機会は貴重です。

悔いのない大会になることを祈ります。

スーパーへ出かけたよ(10月7日)

2021年10月7日 18時27分

 3年生が、フジへ社会科見学です。

 どんな工夫をしているんですか?

 どれくらい品物を置いているんですか?

 買い物に来るのは違う目線で、見学しています。

 フジの皆さま、ご協力ありがとうございました。

 

自己ベストを出したい(10月6日)

2021年10月6日 13時16分

 昨日、陸上大会の壮行会を行いました。

 2学期になり、4年生以上が練習を重ねてきました。

 運動会も重なり、体力的、時間的に苦しい練習を越えて、大会を迎えます。

 大会に出られない子も含め「練習せずに出た記録に意味はない。練習してきたことに意味がある」とは、校長の激励の言葉です。

 子どもたちの多くは、「自己ベスト記録を出したい」と目標を語りました。具体的な数字を目標している子や、頑張ることを目標にしている子もいました。

 決戦は金曜日。

 もっている力を出し切れることを祈ります。

学校でおまつり準備(10月5日)

2021年10月5日 11時52分

 保育園児と1、2年生が「おまつりわっしょい」の準備をしています。

 本番は、10月15日を予定しています。

 班で相談して、飾りを考えて、作って、取り付けて。

 地域の祭りは今年も神事のみのところがほとんどのようですが、大瀬小のおまつりわっしょいは、今年も盛大に開催します!

 

本の世界に浸りたい(10月1日)

2021年10月1日 10時51分

 町図書情報館から2年生の教室へ、ブックトークに来てくださっています。

 ブックトークは、ひとつのテーマに沿って、様々な本を紹介してくださる取組です。

 今日は動物の本が並んでいます。

 みんな興味津々で、いつも、どの学年も、この後は、紹介していただいた本を読みふけることになります。

 5年生はエプロン製作。

 完成したら、家で使わなくちゃ。

 今日から県は、感染対策期から感染警戒期に移行しました。

 合唱や器楽演奏、調理実習も注意して実施することになります。

 本校は、鍵盤ハーモニカを使えない間、電子鍵盤楽器を使って学習していました。ただ、低学年にとっては、鍵盤が大きく少し使いにくかったり、息づかいの練習もしたいので、また鍵盤ハーモニカの練習もはじめようと思います。

いいノート~自主学習~(9月30日)

2021年9月30日 10時53分

 玄関すぐ左の壁が、学習コーナーになっています。

 自主学習の方法の参考になる友達のノートを掲示しています。

 みんなよく通る場所なので、見て、自分の学習に生かしてほしいと思います。

 得意なことを伸ばしたり、苦手を克服したりと、自分なりに考えて取り組むことが大切です。

 

 5年生がパソコンで雲の様子を撮影してます。

 時間を追って、雲の形や位置の変化を観察するようです。

 

学習に励む夏~秋(9月29日)

2021年9月29日 10時42分

 保健室前に、夏休みに作った新聞や自由研究の作品を掲示しています。

 大瀬の産業であり家業でもある建設業や果樹栽培について調べ、分かりやすくまとめてあります。

 また、ダイラタンシーの実験をした子もいます。

 夏休みならではの学習と言えます。

 3年生が、外で虫取りをしています。

 ちょうどいい気候です。

 

 

ヘチマ(9月28日)

2021年9月28日 18時29分

 4年生が理科の授業で、ヘチマを育てていましたが、実が成りました。

 今日は種取りです。

 …が、茶色の実を運んでいる途中に、ぽろぽろこぼれて、あわててみんなで拾いました。

 昼食は、今日も弁当です。

 5・6年は外にブルーシートを敷いて。

 「密になってないか?」と自分たちで気を付ける声が聞こえてきます。

 大きなシートを広げて、静かに、楽しく食べます。

PTAの皆さま、ありがとうございます(9月27日)

2021年9月27日 11時06分

 PTA会費から、様々な新型コロナウイルス感染症対策の費用を支出して頂いています。

 今日は、消毒用機器が届きました。

 現在は、毎日、養護教諭が全校の手すりやスイッチ類をアルコールで拭いて消毒しています。また、担任等職員が放課後に教室のいすや机などを同様に拭いて消毒しています。

 拭き取り作業は手間と時間がかかるので、今日届いた、アルコールを霧状にして噴霧する機械を使うと、ずいぶん負担が軽減できて助かります。

 感謝申し上げます。

 

次の目標に向けて(9月27日)

2021年9月27日 10時19分

 運動会が終わり、高学年は次に陸上大会が待っています。

 全校の取組としては、学習の秋をめざしたいところです。

 5、6年生は、総合的な学習の時間で調べたことをまとめ始めています。たくさんの資料をどうまとめるか、相談中のようです。

 4年生の授業開始。ビシッと。

 3年生はローマ字。

 2年生の国語。発表している子の方を向いてよく聞いています。

 1年生は、運動会の感想を書いています。

 パソコン端末の活用も、進めていきたいと思います。

 ご家庭でも、ネットモラルや機器の使い方について、一緒に考えていただくことが大切です。

 ネットモラルと言っても、基本的には、顔を合わせて言えないことはネットでも言ってはならないということなので、ネット利用以前の問題も大きいと考えています。

 パソコンを利用すると、視覚的に分かりやすい教材が多くあります。

無事終わりました(9月25日)

2021年9月25日 12時09分

 準備から片付けまで、お世話になりました。

 おかげさまで、楽しく、無事に、終える事ができました。

 小学校生活の、また地域のよき1ページとなることを願っています。

 ありがとうございました。

実施できることに感謝(9月24日)

2021年9月24日 17時08分

 運動会の準備です。

 ご協力いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

 子どもも少なくなり、準備も今までどおりに行うのは心許なくなってきましたので、感謝申し上げます。特にテント立てや杭打ちは人海戦術で効率的にしたいのですが、子どもはけがもしやすいので、大人が多いと本当に助かりました。

 さて、明日は運動会です。

 天気の心配もなさそうです。

 感染対策を徹底しながらの参加と観覧になりますが、地域の皆さまに子どもたちが活躍しているところを見ていただける、久々の行事です。

 1学期からの延期です。1学期に練習したことを思い出し思い出し、2学期に取り組んで来ました。

 運動会は、子どもだけでなく、家庭を含め地域のだれもが心待ちにしている行事です。

 準備や様々なご協力などに対し、また実施できることに感謝しながら、明日は せいいっぱい楽しみたいと思います。

 来られる方は、ぜひ手踊りにもご参加下さい!

一日中体育だ(9月22日)

2021年9月22日 13時59分

 1年生のつぶやき。

「きょうは、いちにちじゅう、たいいくだ」

 朝の天気予報で、昼までに雨が降りそうだとわかり、急遽時間割を入れ替えて、朝から全校練習にしました。

 続けて学年の練習があり、業間の全校練習も保育園と一緒に行ったので、「一日中体育」になったように思えたのです。

 案の定、業間の練習の後、土砂降りの雨になりました。すぐにやんだので、午後はまた外で練習をしていました。

 昨日も明日も休みなので、今週は今日練習して金曜に準備をしたら次の日は運動会です。

 最後の仕上げとばかりに、みんな頑張っています。

 リレーは、上の学年と下の学年に分かれて、みんな走ります。

 玉入れは、手袋とマスクで感染対策をして臨みます。

 

通常どおりの下校です(9月17日16時)

2021年9月17日 16時17分

 16時現在、気象に関する警報は出ていません。

 通常どおりの下校です。

 運動場の水たまりもなくなり、陸上練習を行っています。

 

あと1週間で運動会(9月17日)

2021年9月17日 13時57分

 来週は休みが続いて、もうほとんど練習ができません。

 しかし、今日は雨(T_T)

 運動場が使えませんから、体育館で応援の練習をしたり、教室で係会を開いたりしています。

 万国旗の点検と修理もしなければなりません。

 ちゃんと勉強もしていますから、なかなか忙しい毎日です。

 

14時現在、気象に関する警報は出ていません。

下校方法に変更がある場合は、マチコミメールとホームページでお知らせします。

運動場が使えなくても(9月16日)

2021年9月16日 12時21分

 運動会の練習も陸上の練習も、雨にはかないません。

 体育館で練習です。

 今日の運動会の練習は赤白リレーです。

 今年は、全員がリレーに出場します。

 1~3年生と4~6年生に分けています。

 1~3年生は、バトンの渡し方から練習です。

 今日は走って練習することができなかったので、実力は未知のままです。

 当日、どんな勝負が見られるのか楽しみです。

おまつりワッショイ準備はじまりました(9月15日)

2021年9月15日 17時23分

 1・2年生が大瀬保育園と一緒に、おまつりワッショイの準備をはじめました。

 神輿を担いだり町を練ったりするお祭りが、去年も今年もできないところが多いと思います。

 子どもたちには、少しでも楽しんでほしいものです。

 まずは、顔合わせから。

 「どんなおみこしにしようかな」

 

 下校時、雨は上がっていましたが、運動場はゆるいので、校舎内で挨拶をして一斉下校です。

先生がいっぱい(9月14日)

2021年9月14日 13時50分

 朝から雨です。

 玄関先で、子どもたちは傘のしずくを落として、傘を巻いて傘立てに入れます。

 さて、2年生で、算数の研究授業です。

 先生が後ろにたくさんいて、緊張します。

 でも、いろいろな解き方を考えて、書いて、発表して。

 よく勉強しました。

 みんなえらい!

 今日の運動会の練習は、手踊りです。

 運動会に踊るものと思っている子もいるくらい運動会の定番ですが、本当はお盆に踊るものです。

 コロナ禍、昨年も今年も踊ることができなくて、残念でした。

 せめて運動会ではしっかり踊って、伝統を継いでいきたいです。

 地域には踊れる方がたくさんいると思いますので、ぜひ、子どもたちに教えてやってください。

 子どもたちは飲み込みが早いので、一緒に踊るだけですぐ上手になります。