授業の様子(1・2年、3年)

2023年6月27日 10時08分

27日(火)2時間目、1・2年、3年生の授業の様子です。1・2年生は音楽科で歌を歌ったり、歌いながら体を動かしたりと楽しく学習していました。3年生は外国語活動でALTといっしょに「I like~.」という表現を用いて好きな色を発表していました。

授業の様子(5・6年)

2023年6月26日 11時07分

26日(月)3時間目、5・6年生の授業の様子です。5・6年生は図画工作科で人権ポスターを描いていました。どのな仕上がりになるのか楽しみです。

剣道錬成大会

2023年6月25日 13時03分

25日(日)9時から、第38回内山区剣道錬成大会が大瀬小の体育館で行われました。立川剣友会、内子剣友会、大瀬剣友会が一堂に会し、始めに演武披露をし、全員による錬成、その後個人戦、団体戦を行いました。どの団体も普段の練習の成果を発揮し、実力伯仲でとても素晴らしい大会になりました。

 

租税教室(6年生)

2023年6月23日 12時35分

23日(金)4時間目、6年生が租税教室を行いました。内子町役場税務課の職員の方を講師に迎え、税に関して理解を深めました。始めに税に関するクイズをし、税がなくなればどのようなことになるかビデオを視聴しました。税金がどのように使われ、人々の暮らしに役に立っているか学び取ることができました。どうもありがとうございました。

 

性教育参観日・救命救急法講習会

2023年6月22日 15時30分

22日(木)午後から性教育参観日・救命救急法講習会を行いました。性教育参観日では、各学年の発達段階に応じて、性に関する授業を公開し、保護者の皆様方にご参観いただきました。その後、救急救命法を実施し、夏休みのプール開放を安全に実施できるよう心肺蘇生法やAEDの使い方について学んでいただきました。夏休み中のプール開放では、保護者の皆様方に監視をお願いすることになり大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

職員研修

2023年6月22日 08時00分

22日(木)保護者の皆様方には、本日の性教育参観日・救命救急法講習会へのご参加、大変お世話になります。参観授業の後、教職員は授業のため、救命法に参加できないので、昨日の職員研修で講習を受けました。消防署の方には職員、保護者へと2回に渡っての指導となるため大変ご迷惑をおかけしますが、少人数での講習だけに、多く実技体験ができ、有意義な研修となりました。どうもありがとうございました。

読み聞かせ(ブックス委員会)

2023年6月21日 15時00分

21日(水)お昼休みにブックス委員会が読み聞かせをしてくれました。ブックス委員会が昼休み、雨の日の過ごし方について考え、委員会に所属している子でたちが本を選んで読み聞かせをしてくれます。今日も低学年向けの絵本を選んで、読み聞かせをしてくれました。最後に1年生から「ありがとう」と素直に感謝の言葉が出て、とっても微笑ましかったです。

 

総合的な学習の時間(5・6年)

2023年6月21日 10時41分

21日(水)3時間目、5・6年生の授業の様子です。5・6年生は総合的な学習の時間で「世界の問題」について考えていました。地球温暖化、人権問題、汚染、食品ロス、資源など様々な問題の中から、班で調べるテーマを決め、調べたことを発表しあい、全体でまとめてました。様々な資料や本、インターネットで調べながら自分たちができることを考えています。

課外水泳練習

2023年6月20日 17時23分

20日(火)天候に恵まれた日が続き、水泳練習も順調にできています。今日は自由形の記録も測定しました。子どもたちも元気に頑張っています。

 

学校訪問

2023年6月19日 14時01分

19日(月)午前中に南予教育事務所管理主事さん、内子町教育委員会から教育長さん、学校教育課長さん、課長補佐さんの4名の方が来校されました。授業参観では、元気いっぱいに活動している子どもたちの様子を見ていただきました。校訓「あかるく やさしく たくましく」のもと、たくましく生きる「大瀬っ子」が育つよう気を引き締め、教職員一同がんばりたいと思います。本日は、ありがとうございました。

 

 

読み聞かせ

2023年6月16日 12時54分

16日(金)朝読書の時間に、読み聞かせボランティアの方々が来校され、低中高に分かれて読み聞かせをしていただきました。今年度初めての読み聞かせで、子どもたちも本の魅力に引き込まれているようでした。素敵な本の紹介ありがとうございました。

 

スマイル大瀬っ子(小中リモート集会)

2023年6月15日 15時00分

15日(木)午後2時から6年生が大瀬中3年生とオンラインでつなぎリモート集会を行いました。まず始めにお互いが自己紹介をし、大瀬中3年生が学校行事の様子を紹介し、感想を交流しました。話す相手がリモートであることを考え、大きな声で口形をはっきとさせながら、感想を交流しました。

 

農業体験(5・6年)

2023年6月14日 14時48分

14日(水)5・6時間目に5・6年生が総合的な学習の時間に農業体験をしました。和田地区にある尾形農園さんにお邪魔し、梨の袋がけを行い、梨栽培についての工夫や苦労について質問をし学習を深めました。また、ブドウ畑も見学させてもらい、出荷にいたるまでの苦労も学習しました。袋には、自分たちの名前を書き、丁寧に袋がけをしました。9月の収穫がとっても楽しみです。どうもありがとうございました。

 

授業の様子(4年)

2023年6月13日 10時20分

13日(火)2時間目、4年生の授業の様子です。4年生は国語科「一つの花」の学習をしています。今日は、戦争を体験された地域の方をお招きし、戦争時の様子を話や教科書の「一つの花」の読み聞かせをしていただきました。その後、子どもたちがもっと知りたいことを質問し、答えていただきました。戦争を体験した方から当時の人々の暮らしを学び、読みを深めることができました。

 

水泳授業開始(1・2年)

2023年6月12日 12時25分

12日(月)3時間目、1・2年生の体育科で、今年初めての水遊びを行いました。水に慣れることを中心に友達と楽しく水遊びを行いました。雨は降っていないものの、水温は少し低いようでしたが、プールに入ると、みんなでとっても楽しく遊んでいました。

課外水泳練習開始

2023年6月10日 08時00分

9日(金)課外水泳練習が本格的に始まりました。昨日が最初の日でしたが、雨が降り、水温も低いので校内でオリエンテーションを行いました。今日は、天気も良く子どもたちも元気に泳いでいました。これから、子どもたちの体調に気を付けながら、泳力の向上を目指して練習に取り組んでいきたいと思います。

 

授業の様子(5・6年)

2023年6月9日 10時56分

9日(金)3時間目、5・6年生の授業の様子です。5年生は英語科「バースデイカードをおくろう」の学習で、お互いに英語で尋ね合いながら、バースデイカード作りをしていました。6年生は理科「人の体のつくり」の学習で心臓や血液の役割を調べていました。大変、意欲的に学習に取り組んでいました。

 

水の浄化の仕組み(3・4年生)

2023年6月8日 12時30分

8日3・4時間目、3・4年生が水の浄化の仕組みについて学びました。愛媛県浄化槽協会から2名の方を講師に招き、暮らしで使った水がどのようにきれいになったいくのか、川の浄化作用や浄化槽の仕組みについて学びました。また、実際に汚れた水をパックテストで調べ、水が濾過される様子を観察しました。子どもたちも関心をもって学び、水を大切にしようとする気持ちが育ちました。

 

歯みがき大会(5年生)

2023年6月8日 11時40分

8日(木)3時間目に5年生が「歯みがき大会」を行いました。これは、クイズや実習を通して、歯と口の健康について楽しく学ぶとともに、口の状態に応じた歯みがきの仕方やデンタルフロスの使用実習に加え、望ましい生活習慣をつけることの大切さ、また、この習慣を継続することが大きな力となることの理解を図ることが目的です。子どもたちもDVD教材を見ながら、実際に学びながら歯みがきの大切さを学ぶことができました。

 

新体力テスト2

2023年6月7日 15時00分

7日(水)6時間目、全校で新体力テストを行いました。昨日、実施予定だった50m走とボール投げが雨のため実施できなかったので、本日の実施となりました。蒸し暑い中では、ありましたが、全力で頑張っていました。