4年生社会~ごみ処理のひみつを学ぶ~
2025年9月10日 12時21分4年生が、内子町クリーンセンターの見学に行きました。 まず施設の方から、ゴミ処理の流れや工夫について詳しく説明を聞きました。その後、焼却炉の様子を間近で見たり、不燃物の処理やリサイクルの現場を見学したりしました。 子どもたちは熱心に質問しながら、内子町が「ゴミのないきれいなまち」をめざしている工夫を学び取ることができました。とても実りある学習の時間となりました。
内子町立大瀬小学校
〒791-3361 愛媛県喜多郡内子町大瀬中央4567番地
℡0893-47-0002 Fax0893-47-0032
4年生が、内子町クリーンセンターの見学に行きました。 まず施設の方から、ゴミ処理の流れや工夫について詳しく説明を聞きました。その後、焼却炉の様子を間近で見たり、不燃物の処理やリサイクルの現場を見学したりしました。 子どもたちは熱心に質問しながら、内子町が「ゴミのないきれいなまち」をめざしている工夫を学び取ることができました。とても実りある学習の時間となりました。