たこ糸細工(3・4年生)
2023年10月12日 12時00分12日(木)3・4時間目、3・4年生が総合的な学習の時間に地域の方を講師に迎えて、リース作りを行いました。始めに、タマネギや栗の渋皮、ブルーベリー、ブドウの皮などで染色したたこ糸を見せていただき、その糸を編むことでバッグやコースターができることを教わりました。その後、自分たちも染め糸を編みリース作りに挑戦しました。子どもたちにとって、とっても貴重な体験になりました。ありがとうございました。
内子町立大瀬小学校
〒791-3361 愛媛県喜多郡内子町大瀬中央4567番地
℡0893-47-0002 Fax0893-47-0032
12日(木)3・4時間目、3・4年生が総合的な学習の時間に地域の方を講師に迎えて、リース作りを行いました。始めに、タマネギや栗の渋皮、ブルーベリー、ブドウの皮などで染色したたこ糸を見せていただき、その糸を編むことでバッグやコースターができることを教わりました。その後、自分たちも染め糸を編みリース作りに挑戦しました。子どもたちにとって、とっても貴重な体験になりました。ありがとうございました。