野鳥観察~空を見上げて発見!~
2025年7月11日 12時03分
愛媛県環境マイスターの松田さんとその仲間の皆さんを講師にお迎えし、野鳥観察を行いました。
始めに、身近に見られる野鳥について教えていただき、その後、実際に望遠鏡を使って観察をしました。
岩ツバメをはじめ、数種類の野鳥を見つけることができ、児童たちはその姿に興味津々でした。
自然とふれあい、生き物の大切さを実感できる貴重な体験となりました。
松田さん、そしてご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
内子町立大瀬小学校
〒791-3361 愛媛県喜多郡内子町大瀬中央4567番地
℡0893-47-0002 Fax0893-47-0032
愛媛県環境マイスターの松田さんとその仲間の皆さんを講師にお迎えし、野鳥観察を行いました。
始めに、身近に見られる野鳥について教えていただき、その後、実際に望遠鏡を使って観察をしました。
岩ツバメをはじめ、数種類の野鳥を見つけることができ、児童たちはその姿に興味津々でした。
自然とふれあい、生き物の大切さを実感できる貴重な体験となりました。
松田さん、そしてご協力いただいた皆様、ありがとうございました。