しいたけってすごい!~育てて学ぶ「しいたけ教室」~
2025年7月8日 12時08分「しいたけ教室」を実施しました。
今回は、南予地方局肱川流域林業振興課、内子町森林組合、内子町林業研究グループ、内子町農林振興課、きのこセンターの方々にお越しいただき、専門的なお話や実践的な活動を通して、しいたけについて楽しく学ぶことができました。
昨年度、児童が植菌した「ほだ木」の手入れを行い、より育ちやすい環境にするために体育館裏へと移動していただきました。
また、しいたけが育つ仕組みや、うま味のひみつ、おいしいしいたけの見分け方など、さまざまな知識も教えていただき、子どもたちは興味津々でした。
自然の恵みと、それを支える人々の工夫や努力にふれる貴重な時間となりました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。