感じろ、わくわく!動け、自分!! ~1学期スタート~
2025年4月8日 09時58分1学期がスタートしました。
大瀬小学校の朝のスタートは、元気な挨拶です。元気な挨拶が響く学校はいいですね。
みんな校長室、職員室をのぞいて挨拶をしてくれます。子供たちと挨拶を交わすと元気になれます。
今日のスタートは新任式からです。二人の先生を迎えました。
大瀬小の皆さん、しっかりお話を聞いてくれてありがとう!
今年度は、残念ながら入学式はありません。少しだけさみしいスタートです。
始業式には、子どもたちに以下のような話をしました。
・皆さん一人一人が新しい自分に出会う「わくわく」のスタートの日にしてほしいこと。
・自分で「わくわく」を感じるために頑張ってほしいこと。
・頑張った数だけ、失敗の数だけたくさんの「わくわく」が待っていること。
今年の合い言葉は、「感じろ、わくわく!動け、自分!!」です。
今年もみんなで力を合わせて、わくわくいっぱいの1年にしていきましょう!!
新しい学級担任の発表もありました。予想は当たっていましたか・・・
今日は、「わくわく」を感じるために、全校集合写真をとりました。
なんと、大瀬自治センターの職員さんと保護者の方のご協力でドローン撮影ができました。
子どもたちには、「学校のわくわくするものを持ってきてね。」とリクエストしました。
子どもたちは、何を持ってきたのでしょう。写真を見て探してくださいね。
笑顔あふれる、とってもすてきな集合写真が撮れました!