組み合わせはいろいろあります2
2025年4月22日 13時36分図工は、2・3・4年生で行うことが多いです。
先週行っていた自分の顔を完成させていました。
自分の顔の特徴をとらえて上手に描けています。
6年生は、習字をしていました。
お手本とにらめっこをしながら、丁寧に書いています。
そのころの5年生は・・・・道徳の授業をしていました。
先生と5年生で話し合っています。
内子町立大瀬小学校
〒791-3361 愛媛県喜多郡内子町大瀬中央4567番地
℡0893-47-0002 Fax0893-47-0032
図工は、2・3・4年生で行うことが多いです。
先週行っていた自分の顔を完成させていました。
自分の顔の特徴をとらえて上手に描けています。
6年生は、習字をしていました。
お手本とにらめっこをしながら、丁寧に書いています。
そのころの5年生は・・・・道徳の授業をしていました。
先生と5年生で話し合っています。