しゃぎり・獅子舞について(3・4年)
2023年12月14日 11時31分14日(木)3・4時間目、総合的な学習の時間に3・4年生が大瀬に伝わる伝統芸能「しゃぎり・獅子舞」について学習しました。獅子舞保存会の会長さんを講師として迎え、獅子舞についての話や内子町郷土芸能発表会で披露した舞を見ながら説明もしていただきました。最後は、獅子舞や使用する道具にも触れさせていただき、子どもたちも大喜びでした。
内子町立大瀬小学校
〒791-3361 愛媛県喜多郡内子町大瀬中央4567番地
℡0893-47-0002 Fax0893-47-0032
14日(木)3・4時間目、総合的な学習の時間に3・4年生が大瀬に伝わる伝統芸能「しゃぎり・獅子舞」について学習しました。獅子舞保存会の会長さんを講師として迎え、獅子舞についての話や内子町郷土芸能発表会で披露した舞を見ながら説明もしていただきました。最後は、獅子舞や使用する道具にも触れさせていただき、子どもたちも大喜びでした。