しめ飾り作り(5・6年生)
2024年12月19日 15時16分19日(木)5・6時間目に5・6年生が大瀬老人会の皆さんと一緒にしめ飾り作りを行いました。老人会の皆さんから指導を受けながら藁をなっていきました。藁をなう作業には、苦戦している子どもたちもいましたが、老人会の皆さんに手伝っていただき、立派なしめ飾りができあがりました。作ったしめ飾りは、それぞれ自宅に持ち帰らせ、玄関などに飾り新年を迎えたいと思います。どうもありがとうございました。
19日(木)5・6時間目に5・6年生が大瀬老人会の皆さんと一緒にしめ飾り作りを行いました。老人会の皆さんから指導を受けながら藁をなっていきました。藁をなう作業には、苦戦している子どもたちもいましたが、老人会の皆さんに手伝っていただき、立派なしめ飾りができあがりました。作ったしめ飾りは、それぞれ自宅に持ち帰らせ、玄関などに飾り新年を迎えたいと思います。どうもありがとうございました。