授業の様子
2023年12月12日 11時14分12日(火)3時間目、1・2年生と5年生の授業の様子です。1・2年生は図画工作科「つないでつるして」の学習で細長く切った新聞紙をつないだりつるしたりして教室いっぱいに飾る学習で、その材料となる新聞紙を細長くきっていました。5年生は理科「電流のはたらき」の学習で電流計をつかって電気の流れを調べる学習をしていました。インフルエンザが流行っていますが、1・2年生は欠席もなく、全員元気に活動していました。
.
12日(火)3時間目、1・2年生と5年生の授業の様子です。1・2年生は図画工作科「つないでつるして」の学習で細長く切った新聞紙をつないだりつるしたりして教室いっぱいに飾る学習で、その材料となる新聞紙を細長くきっていました。5年生は理科「電流のはたらき」の学習で電流計をつかって電気の流れを調べる学習をしていました。インフルエンザが流行っていますが、1・2年生は欠席もなく、全員元気に活動していました。
.