2学期スタート!~わくわくを胸に、新たな挑戦へ~
2025年9月1日 16時50分 9月1日、2学期の始業式を行いました。
校長先生からは、これからの学校生活で大切にしてほしい三つのことについてお話がありました。
① 目当てを持って挑戦すること
自分で目標を決め、最後までやり抜く力を育てましょう。
② 友達と協力すること
仲間と助け合いながら、一人ではできないことにも挑戦してみましょう。
③ 感謝の気持ちを伝えること
家族や先生、友達など、周りの人に「ありがとう」を素直に伝える心を大切にしてほしいと思います。
また、校長先生からは、本校の合言葉である 「感じろ、わくわく! 動け、自分!!」 を合図に、2学期も元気いっぱいに挑戦して ほしいというメッセージが送られました。
一人一人が自分の目標を胸に、仲間とともに笑顔あふれる二学期を過ごしていきます。
最後に、内子町水泳記録会と内子町相撲大会の表彰も行いました。
選手の皆さん、水泳も相撲もよく頑張りました!!