4・5年生算数・図工
2025年4月15日 09時01分4・5年生は複式学級なので、一緒に学習することが多くなっています。
算数は、教頭先生にも入っていいただき、単学年で授業を行ったり、ティーム・ティーチング(複数の教員が協力して行う指導方法)で行ったり、内容に応じて授業の形を変えるようにしています。
学級担任と教頭先生が「阿吽(あうん)の呼吸」で授業を行っていました。
図工の様子です。2~4年生は、一緒に自分の顔を描いています。
上の学年の児童がお手本になり、お互いにいい刺激になっています。
どんな顔になったか、完成が楽しみですね!