調理実習(5年)
2023年11月30日 12時26分30日(木)3・4時間目、5年生が家庭科の学習で「ごはんとみそ汁」の調理実習を行いました。毎日の食事を振り返り、食品に含まれる栄養素が体の中でどのような働きをするのか学習し、いざ実習です。透明の鍋でお米が炊ける様子を観察しながら、手際よくみそ汁を作っていました。今日学習したことを生かして、今後の生活に役立ててください。
内子町立大瀬小学校
〒791-3361 愛媛県喜多郡内子町大瀬中央4567番地
℡0893-47-0002 Fax0893-47-0032
30日(木)3・4時間目、5年生が家庭科の学習で「ごはんとみそ汁」の調理実習を行いました。毎日の食事を振り返り、食品に含まれる栄養素が体の中でどのような働きをするのか学習し、いざ実習です。透明の鍋でお米が炊ける様子を観察しながら、手際よくみそ汁を作っていました。今日学習したことを生かして、今後の生活に役立ててください。